Supported by 九段下総合法律事務所
詐欺被害救済.com TOP > 詐欺業者一覧 > 通販詐欺業者一覧 > アジアセンター RUN FASTは、通販詐欺業者で報告されています。
【業者名】 | アジアセンター RUN FAST |
---|---|
【担当者名】 | |
【固定電話①】 | |
【固定電話②】 | |
【携帯電話①】 | |
【携帯電話②】 | |
【FAX】 | 0459751203 |
【所在地】 | 神奈川県横浜市都筑区仲町台2-5 |
【ホームページ】 | http://www.madisonpk.com/ |
【メールアドレス】 | masdco_line@yahoo.co.jp |
読者様からの情報です。
「akasukiと同じような通販詐欺サイトと思われます。調べてみてください。」
ほんの少しだけ調査してみましたが、詐欺としか思えない記載ばかりでした…
【品質保証 & 送料無料】adidasアウトレット 店舗、adidas Originals(アディダス オリジナルス)、Admiral(アドミラル スニーカー), BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック サンダル) 2015 新作が激安販売中!
会社概要ページに会社名の記載がありません。
代表電話の電話番号の記載がありません。
会社住所は地番が途中で終わってます。
社員数251名なのに、メールアドレスがヤフーメール。
当該ドメインのWHOIS検索もしてみました。
[以下引用]
Registry Registrant ID:
Registrant Name: zhiying wu
Registrant Organization: wuzhiying
Registrant Street: gulouqu,zhongshanlu,326hao
Registrant City: fuzhou
Registrant State/Province: fujian
Registrant Postal Code: 350000
Registrant Country: China
Registrant Phone: +86.05918326005
Registrant Phone Ext:
Registrant Fax: +86.05918326005
Registrant Fax Ext:
Registrant Email: podddd2014@163.com
Registry Admin ID:
[引用ここまで]
やっぱり中国ですね。
会社概要には日本人の名前しか無いのですけどね。
絶対に関わらないでください。
当、詐欺被害救済.comに掲載しています詐欺被害情報に関しては、当サイトに寄せられた情報を基に掲載しております。 同じような手口で詐欺の被害者が増える事をなくすために、詐欺の被害情報を報告しています。 皆さまの中で、同じような手口に遭っていて、何かおかしいと思われた際には、まずは、当サイトを参照し被害に遭われる前に、内容をご確認いただき対処していただけるようお願いいたします。
状況によって、どう対処してよいかわからない場合は、TEL:0120-68-3957、あるいは、メールフォームよりお気軽にご相談ください。
ex)詐欺業者を特定できる情報。例えば、業者名、電話番号、住所など
※電話番号は-(ハイフン)を入れてください。例)03-3333-3333
詐欺に関する情報提供にご協力ください。
× ウィンドウを閉じる
46 件のコメント
私も騙されました!
入金まではやりとりがありましたが、入金後一切連絡がなくなり二週間経ちます。
欲しかったスニーカーがあったので、なんの疑いもなく購入手続き。
入金まではやり取りありましたが、入金後日は二週間経っても返信無し。
そこで疑って有名な詐欺会社とわかりました。
スニーカー代金3700円で済んだだけまだマシと自分に言い聞かせました。
クソ業者です!!
皆様、気をつけてください!
入金するまでは向こうから何度かメールがきていたのですが、入金した途端に音沙汰がなくなりました。おかしいなと思って検索しているうちにここにたどりつき、詐欺業者だとわかりました。泣き寝入りしかないのでしょうか。初めてでどうしたらいいかわかりません。
お近くの消費生活センター(役所内にあることが多いです)にまずは相談に行きましょう。
現在は、別の名前になっています。
http://www.firenapolitano.com
何故か会社の住所と従業員数、Yahooメールは変わらないので、見分けはつくかと思います。
このサーバー随分ホップしており、USのマサチューセッツ、ラオスも経由している。
コンテンツは多分使いまわしで手口は、AMAZONとかAMAZONの代行業者とかを出してきますが、基本クレジットができない、コンビニ決済ができない。
銀行の指定番号のみですから極めて怪しい
そんな会社聞いたことがないので、クレジット決済ができないということは、名前が
バレるのを避けたということでしょうか?
入金するまではメールがきていたのですが、入金した途端に音沙汰がなくなりました。おかしいなと思って検索して やっと詐欺業者だとわかりました。他店には無い商品がここにだけあったので、飛びつくように注文してしまいました。被害額は8000円程度なのですが、やはり悔しいです。
皆さんと全く同じですね。
ほんと腹立ちます。
本日(2020年1月30日)、このサイトで枕を注文しましたが、その後Amazonみたいに受付完了メールがすぐ届かないので訝しみ、ネットで調べたところ詐欺サイトであると知りました。ねんのため即刻キャンセルのメール送っておきました。支払いは銀行決済にしておきました。今後わたしにどんな被害が及ぶ可能性があるでしょうか?
入力した個人情報が流出し、同様のスパムメール等がくる可能性はあります。
基本的には一切無視で、変更が可能なものは変更したほうがリスクは下がります。
もっとも重要なのは、怪しいコンタクトには一切返答したり応じたりしないことです。
可能性はかなり低いですが、その個人情報を利用して架空請求等が裁判所を通じて来た場合のみ、正式に対応しましょう。
こうしたサイトは基本的に銀行振込での現金詐取が目的な事が多いです。
九段下総合法律事務所様
迅速なご対応をありがとうございます。
サイト名や雰囲気から判断可能な案件でしたが廉価に負けてしまいました。
じぶんのセキュリティ意識の脆弱さが露見した格好でなんとも情けないありさまです。
上記直近コメントの追記です。
受付完了メールは迷惑メールに届いていました。
さらに、キャンセルメールにたいする応答メールも
迷惑メールに振り分けられ、並んで届いてました。
日本では生産終了の品があったので購入手続きしました。
入金催促のメールが翌日2回届き、あわてて振りんだ後は
なしのつぶてです。
コンビニ振込みでしたが、アマゾンカスタマーサービスの名もだしていましたし、
HPのカスタマーサービスに問い合わせまでして、やっと詐欺にあったと気づきました。
本当にくやしいです。
何かできることはありませんか?
個別のご相談はページ下部の電話番号までお電話ください。
ヨシノリコタケの帽子3個(総額3万5000円程)を詐欺られました。
犯人捕まったらお仕置きします。
現在は会社名変更していると思います。
クレジット決済ができないので疑わしく思いこちらのサイトにきました。
本社 横浜市都筑区仲町台2-5
http://www.deportizate.com
rvicecharm@yahoo.co.jp(24時間受付)
社員数 251名
実際に存在する企業様のページを騙って運営している様です。
現在はこのアドレスでやってるようですね
http://www.cliocupbenelux.com/about_us.html
住所は愛知県に変わっています。
googleで調べても普通の一軒屋でした。
届け先を入力。商品支払いでクレジットカード決済の項目があったので選択しました。しかしクレジットカード入力画面も表示されず、一向に購入に関するメールなし。
問い合わせたら、銀行振込のみだそうだ。
メールの文章は、どうも日本人ではない気がしています。不審に思い検索したところ、このサイトに辿り着きました。
振込しなくてよかったです。
現在、ホームページはここです。
http://www.polo-alumni.com/
ゆうちょ銀行
九三八支店
記号番号:19320-05087041
口座番号:0508704
口座名義人:グエン テイ ズン
に入金してしまいました。
私も詐欺られました。子供が探していたバッグが一点あったので、注文しようとしましたが、少し怪しさを感じたので、代引きで注文しました。ですが、後のメールで銀行振り込みかコンビニ決済しか無理と来たので、辞めようと思ったのですが、よく行くお店の店員さんに相談したところ、大丈夫なサイトだと思いますと言われてコンビニで決済したのですが、それ以降メールのやり取りも途絶えました。
今になって悔しさと怒りと後悔でいっぱいです。
皆さんもお気をつけ下さい。
https://www.cooksmopolitan.com/
「cooks販売ショップ」と言う店名に変っています。
注文し住所を調べたら空き地でした。
「代引きで」とお願いしても銀行振込のみと返信がくるだけ。
間違いなく詐欺サイト!
この度はご注文、ありがとうございました。
下記の通りご注文を承りましたので、ご連絡させていただきます。
今回ご注文いただきました内容につきまして、
お間違いがないかご確認くださいますようお願い申し上げます。
下記ご注文商品の在庫はございます。
商品の発送手配は、ご入金確認後となります。
銀行名:三菱UFJ銀行
支店名:大久保支店(店番364)
取引種類:普通
囗座番号:0324540
口座名義:ホアン テイ ズオン
アダルトグッズ通販サイトSHI販売店
http://www.shinjuku-mamas.com
本社 横浜市都筑区仲町台2-5
社員数 251名
他所で販売終了しているグッズを多数取り扱っていて気になっていたのですが
住所で検索したらこのページに辿り着きました
トラブルに巻き込まれる前で助かりました。情報ありがとうございます
https://shin.zoaea.xyz/aboutus.html
配送の記載がいっさいないので詐欺だろうと思いながら
廃盤になってる商品を代引きで注文してみたら
色々警戒して調べたのでしょう
2日後にゆうちょ銀行のみの振り込みだけだとメールがありました
詐欺だと分かってたけど
こいつがどんな対応してくるか興味があったので振り込んでみました
振り込みする前に詐欺師が送ってきたメールです
↓
この度はご注文、ありがとうございました。
下記の通りご注文を承りましたので、ご連絡させていただきます。
今回ご注文いただきました内容につきまして、
お間違いがないかご確認くださいますようお願い申し上げます。
下記ご注文商品の在庫はございます。
商品の発送手配は、ご入金確認後となります。
銀行名:ゆうちょ銀行 ユウチヨ
支店名:〇三八支店
取引種類:普通
記号番号:10370-89932561
囗座番号:8993256
口座名義:リー タイン コン
ここもかな
http://www.cmtcigars.com/about_us.html
存在しない住所
http://www.www-blacksex.com/
ところどころおかしい表記があったので、会社の住所について調べたところ、ここにたどり着きました。支払いはしていませんが、住所・メールアドレス等を入力してしまいました。自分のセキュリティ意識の低さが出てしまった・・・
http://www.lightstcycles.com/
ここも同じでしょうか?
パストリーゼがどうしても欲しくてたどり着いたサイトです。
どこも在庫なしなのに、ここには在庫あり。しかも価格が安価。大丈夫??
試してみましたが、webページから購入画面に辿り着けないので「わからない」が正直な感想です。
アフィリエイトサイトではないのでしょうか?
時折、お酒の「河内屋」さんの文字が散見されますが、であるなら「河内屋」さんの公式サイトから購入すれば良いかと。
そもそも「http:」から始まるサイトでの購入は絶対にしてはいけません。
ネットで何かを購入する際は、そのサイトのURLが「https:」から始まっているかの確認は必須です。
http://www.hiltihanko.com/
先週、このRUN FASTという店で詐欺に会いました。
廃盤になっていて他の店に何件も当たっても手に入らなかった布団カバーが、この店には在庫があるということだったので注文しました。
コンビニ払いにしたのに、先払いでしか発送できない商品だというメールが来て、その振込先が個人名だったので怪しいと思いつつも振り込んでしまいました。他の方が書かれているように、なんども迅速にメールのやりとりをしていたのに、振り込みをした途端にメールが来なくなり、そのあとは無しのつぶてです。
消費者センターでは、典型的な詐欺の方法だと言われました。
振り込む前に、この会社についてネットで調べるべきでした。
私の考えが甘かったとはいえ、とても嫌な気持ちです。
見事に引っかかりました。
買ったのはお酒。
5,200円持ってかれましたわ。
警察に相談しなきゃ。
詐欺にあいました
11/27に先振り込みで払ってから一切連絡来ません
sale@sofajp.com
????
efkaphoto.com
ゆうちょ銀行 支店名408 普通
記号番号 14060 57715201
口座番号 5771520
受取人 ヤナギハラシンジ
詐欺に遭わないように気をつけてください
先振り込みや個人名義口座は詐欺
Bgit専門ショップ
https://bgite.salesmall.shop/
あまりにも価格が安いので、会社の住所で検索したらここにたどり着きました。
詐欺確定です。
こちらで振り込んでなんの連絡もないので、警察に行きます。
支払い前までは連絡きますが、入金後は連絡ありませんでした。
会社概要の連絡先は嘘の番号で、使われてません。
住所もgoogleで検索すると一軒家なので店舗ではないです。
Run fastには気をつけましょう。
銀行名:ゆうちょ銀行 ユウチヨ
支店名:八四八支店
取引種類:普通
記号番号:18420-09555171
囗座番号:0955517
口座名義:マツナガ ハルヨシ
1時間前bgitというショップで見た目が特に問題なかったので疑いなく購入してしまいました。サイトをもう一度確認したくてURL検索かけたらサイトが見当たらず、不思議に思い深く調べたら詐欺と知りました。詐欺かもしれない!というサイトに書いてあることほとんどに当てはまっていたので住所調べたらこのサイトへ。まだお金は払っていませんが個人情報を入力してしまい後悔しております。支払っていなければメールとか振込催促とか無視しても大丈夫ですよね。
未遂で済んでいるのは賢明でした。
今後については当サイト記事【通販詐欺】被害にあってしまったら【するべき事】をご参照ください。
Akasuki アジアセンター
http://www.dr-noguchi.com
support@yeh0.com
ヤフー決済が利用できるとのことだったが、怪しいと思い問い合わせたところ、銀行振り込みしかできないとの返答。代引きも拒否。すべての質問にも答えない。
また、リアルな出品店情報(店舗名、住所など)の記載があったので、そちらに確認したところ、アジアセンターも知らないし、該当製品も販売していないとのこと。
適当にヤフオクからコピペし商品ページを作成してるようだ。
URLを変更し違法行為を繰り返している。摘発は難しいのか。
欲しい家具がなんと半額でしたがまだ振り込んでいません
カード決済や前払いをお願いしましたが先払いのみとか
会社名はGETTOP アジアセンター です
怖くて振り込めません 詐欺でしょうか?
銀行名:三井住友銀行
支店名:坂戸支店(店番058)
取引種類:普通
囗座番号:4687881
口座名義:グエン ヴアン ハイ
詐欺です。
スポーツグッズを発注し、クレジット払いを選択しましたが、銀行振り込みだけとの事で、口座を指定してきました。何の疑いも無く、振込みましたが、一向に商品が届かないので、再三、状況を連絡して欲しいとメールしましたが、振込が済んだ時点で、何の返信も有りません。間違いなく詐欺サイトです。皆さん、注意してください。
メールアドレス・入金先口座番号・口座名義
「CECC人気セール」
sales@yeh0.com
銀行名:ゆうちょ銀行 ユウチヨ
支店名:四〇八支店
取引種類:普通
記号番号:14080-49522641
囗座番号:4952264
口座名義:テイン チユン キエン
「Olse通販サイト」と名前を変えて営業を続けているようです。
現在入手不可能なハワイ限定のレスポートサックのショルダーバックがあり、
これはラッキーだと思い、申込を本日(2022年1月28日)午前中にいたしました。
自動返信メールが届き、ショップからのメールを待っている状態です。
どこにも売ってないのに何故ここにだけ?と不安になり、直接、問い合わせをしようと
サイトを見ましたが、連絡先の電話番号の記入がありませんでした。
問い合わせからメールで注文商品をキャンセルして下さいと連絡はいたしました。
さらに、不安で住所を検索いたしましたら、こちらのサイトにたどり着きました。
不安でしかありません。大丈夫でしょうか?
ホームページ olse.okuu.shop
本店所在地 横浜市都筑区仲町台2-5
FAX 0120-094-548
店舗運営責任者 池田 祐介
店舗セキュリティ責任者 米塚 直道
店舗連絡先 support@jpahoo.com
営業時間について ネットでのご注文は24時間うけつけております。
店舗へのお問合せは、下記の時間帯にお願いいたします。
月曜日~土曜日:09:30~18:00
日、祝祭日はお休みをいただきます。 メールの返信は翌営業日となりますので、ご了承ください。
当サイトの記事 【通販詐欺】被害にあってしまったら【するべき事】をぜひご一読ください。
ありがとうございます。
今のところ旧正月で休みなのか、「自動返信メール」以降の連絡は来ていません。
「お問合せ」からキャンセルの連絡を入れたので、画面のコピーを残していませんでした。
自動返信メールにご不明な点がある場合は、このメールにて直接お問い合わせください
とあるので、念のためこの自動返信メールにもキャンセルの旨をこれから連絡します。
詐欺に関しては「何もしない」が基本です。
一切コンタクトを取る必要はないように思います。
万が一、荷物が何かしら届いた場合は受取拒否をして、
今後何かしらアクションがあっても反応しないようにしたほうがベターです。
詐欺まがいの定期購入等はまた別のお話になります。
以前、ヴィレッジヴァン○ードコーポレーションと名乗る会社から一方的に現金支払いを求めるダイレクトメールがありました。もしや関連企業でしょうか?
実際のメールを拝見しないと確たることは申し上げられません。
https://shin.zoaea.xyz/sora/mainline-paganism.html
詐欺ネットショッピングです
絶対に買わないように拡散してください
nih.zoaea.xyzホームページ nih.zoaea.xyz
本社 横浜市都筑区仲町台2-5
FAX 045-975-1203
設立 1989年4月17日
資本金 3000万円(2013年3月末現在)
主な事業 通信販売事業
事業部門 通販事業部/店舗事業部/企画・デザイン部
役員 代表取締役社長 森田 啓義
取締役副社長 館澤 礼
取締役 香西 拓也
監査役 大谷 直樹
E-MAIL serve@namiisu.com(24時間受付)
社員数 251名
NIHON激安店とのHPから商品を購入しようとしましたが、クレジット払いを拒否され銀行振込みのみと言われました。
振込み後連絡が無い為確認したら駐車場の住所でした。
銀行、警察に連絡するも銀行は腰を上げる気がない。詐欺口座と判明したら凍結しその時の残高から割当で返金すると。。。
今まさに詐欺にあっていても対応されません。判明してからじゃ遅いだろって。
警察も振込みから数日間では詐欺と立証出来ないのでもう少し待ちながら銀行さんで手続を進めて下さいと。