Supported by 九段下総合法律事務所
詐欺被害救済.com TOP > 詐欺被害情報一覧 > 携帯買い取り詐欺被害一覧 > iPhone2台、iPad1台を契約させられました。…
iPhone2台、iPad1台を契約させられました。いま任意整理中です。そのため生活費に困り、ブラックでも借りれる、とネットでうたう業者に融資を申し込みました。
すると審査に通らないと思うけど念のため携帯を契約してみて信用情報を問い合わせる、みたいなことを言われました。以前分割で携帯を申し込みした際に自分の名義では審査に通らなかったため、新規で申し込みするだけならいいか、と簡単に考え指定された店舗にいきました。
結局、携帯は契約できてしまい、それを送れと言われ、到着を確認したら携帯の本体台と解約金、融資額を一緒に振り込む、と言われました。融資してほしくてすぐに携帯を送りました。携帯はきのうゆうパックの着確できましたが、すぐにお金を用意できないからナンバーポータビリティで乗り換え金をもらって下さいと言われました。なんかおかしいと感じ、不安になり色々調べたら詐欺の手口で、しかも自分が犯罪に加担していたと知りました。
融資の業者の電話番号と、送れと指定された住所はわかります。ただ、誰も名前を名乗りません。会社の名前、所在地を聞いても契約書を送るので確認してくれ、の一点張りでした。助けてください。どうすればよいですか?
ex)詐欺業者を特定できる情報。例えば、業者名、電話番号、住所など
※電話番号は-(ハイフン)を入れてください。例)03-3333-3333
詐欺に関する情報提供にご協力ください。
× ウィンドウを閉じる
1 件のコメント
私は今日電話がかかってきた業者から私はブラックなので信用情報を得たい。1台だと2〜3週間かかってしまうので3台のうち1台でも契約出来たら30分〜48時間以内にCICに審査の結果が行くからと言われ、、ケータイ買取屋さんを紹介されてそこで審査の甘い近くのケータイショップを教えて貰ってiPhone2台とiPad1台を契約しました。simカードを取ってケータイ買取屋さんに送りました。それで夕方でしたので明日10時に電話くれてCICに情報が行ってたら100万指定の口座に振り込むと言われました。ケータイ買取屋さんの買取価格と解約手数料の差額払ってくれると言います。これって詐欺ですかね?